ビバメルト®冬期土工用凍結防止剤
ビバメルト®とは
「ビバメルト®」は環境にやさしい酢酸系凍結防止剤の【液状タイプ】です。塩素化合物を含んでいないので土壌への影響がありません。冬期土木工事の助剤として、凍土の融解や地盤の凍結防止に、高い効果を発揮します。
/images/img/bibameruto_1.jpg)
/images/img/bibameruto_2.jpg)
/images/img/bibameruto_3.jpg)
冬期土木工事の作業性の向上
環境にやさしい
優れた即効性
主な特徴
- 環境にやさしい成分ですので、河川への流入、土壌への散布も問題ありません。
- 液状タイプですので土、砂、礫等に速くしみ込みます。
- 「ビバメルト®」は冬期土工の助剤として、凍土の融解や地盤の凍結防止に抜群の効果を発揮し冬期土木工事の作業性を飛躍的に向上させる凍結防止剤です。
- 例えば、掘削する凍土の厚さが50~60cmの場合は、15リットル/m2程度を散布下凍土が脆弱な凍土となり、ブレーカー等を使用せずに掘削ができます。
- 盛土に散布した場合は凍結しない為、そのまま埋め戻しに使用できます。この場合、埋め戻し後の地盤沈下が防止できます。
ご利用方法
- 凍土になってしまった現場での掘削作業では、注入孔を作製するとより効果的です。
- 冬期間に盛土を保管し、再度埋め戻しに利用する工事には、あらかじめ盛土に散布し、養生して下さい。
- 土質、および環境温度等により散布量が異なりますので事前に少量での確認を推奨します。